fc2ブログ

2012-03-23(Fri)

カルダモンスープをまねしてみる

こんなすばらしいスープのレシピを見つけたので参考にさせていただきました->ここ

ただ、青えんどうがないのと好みもあるので若干アレンジを加える。


材料:
中華スープの素 -- 15グラム
じゃがいも -- 2個
ベーコン -- 5枚
たまねぎ -- 1/2個
生姜・にんにく…1片
クレイジーソルトまたは、塩+オレガノ+タイム -- 小さじ1
ごま -- 少々
カルダモン -- 6粒(ホール)


20120310-0011.jpg


手順:
1.生姜、にんにくはすりおろす。
 玉ねぎは粗切り。
 ベーコンは細めに切ってフライパンでカリカリベーコンにしておく。
2.鍋に中華スープの素と水4カップを入れて生姜、にんにく、玉ねぎ、じゃがいもを加えて弱火でじっくり煮る。
3. 玉ねぎが透き通ってきたらベーコンを入れる。
  クレイジーソルトまたは、塩+オレガノ+タイムを少々まぜる。
  ごまを少々加える。
4.皿に盛ったあとにドライパセリをのせる。


20120310-0021.jpg

とてもかおりがよくおいしい。
カルダモンは胃腸薬の代わりにもなり食欲がない朝には最適です。


参考:
  香辛料の世界史 (文庫クセジュ)
  食べるスープレシピ (特選実用ブックス)

スポンサーサイト



2012-03-15(Thu)

birthday cake

誕生日にケーキを食べました。
今年は巨大だ
とても食べごたえのあるとても美味しいケーキでした。
誕生日ケーキ

2012-03-10(Sat)

インド料理レストランに行って来ました

久しぶりにインディゴというインド料理レストランに行って来ました。
愛想のいいインド人が相手してくれて料理もなかなかおいしかったです。
パーフェクトではないが、コストパフォーマンスがいい。
また行ってもいいと思えるお店でした。

写真は、インディゴセット 1480円
インディゴ-インド料理

2012-02-25(Sat)

タイカレーを作った





 最近はインドカレーよりタイカレーが好きなんだが、なかなかタイカレー屋さんが見つからない。
なので自分で作っている。
作ると言っても、ペーストは「タイカレーペースト」っていうのが売っているので
あとは、
・ココナッツミルク1缶
・鶏肉
・黒糖
・ナス
・ピーマン
・しめじ
・ナンプラー
・スイートバジル
などを混ぜるだけ。
これがたまらなくおいしい。

タイカレー1 タイカレー2 


2011-11-20(Sun)

ジンジャーエールのレシピ(生ショウガから作る)

生ジンジャーでジンジャーエールを作ってみた。

レシピは以下の通り。
4杯はいけた。

材料(写真の通り):
 レモン小1個
 生ショウガ1個
 ローリエ1枚:
 シナモンの破片:1枚
 カルダモン: 4個
 クローブ: 7個(少し多かった。。減らした方がいい。)
 鷹の爪: 1/4
 三温糖: カップ1杯(半分はちみつだとさらにおいしい)

IMG_0088_01.jpg

あとは、2時間ひたすら水が半分ぐらいになるまでぐつぐつ鍋で煮込む。
完成品の写真をとり忘れたのは失敗だった。。。

プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR