fc2ブログ

2012-01-15(Sun)

maven centralリポジトリーに繋がらない時、ミラーリポジトリーからダウンロードさせる

mvn installなどでフルコンパイルするとダウンロードでつまづくことがよくある。
結構、maven centralはつながりにくい。
そんなときのためにミラーリポジトリーにつながるように設定しておく。

~/.m2/settings.xmlを作り以下を書く。

$vim ~/.m2/settings.xml
<settings>
<mirrors>
<mirror>
<id>UK</id>
<name>UK Central</name>
<url>http://uk.maven.org/maven2</url>
<mirrorOf>central</mirrorOf>
</mirror>
<mirror>
<id>ibiblio.org</id>
<name>ibiblio Mirror</name>
<url>http://mirrors.ibiblio.org/pub/mirrors/maven2</url>
<mirrorOf>central</mirrorOf>
</mirror>
</mirrors>
</settings>


こんな感じでサクサクとってきてくれる。

参考:
Apache Maven 2.0入門 Java・オープンソース・ビルドツール
Maven: The Definitive Guide
スポンサーサイト



2011-12-01(Thu)

MacでMavenを使うと文字化けする

環境は

$ maven --version
Apache Maven 3.0.3 (r1075438; 2011-03-01 02:31:09+0900)
Maven home: /usr/share/maven
Java version: 1.6.0_29, vendor: Apple Inc.
Java home: /System/Library/Java/JavaVirtualMachines/1.6.0.jdk/Contents/Home
Default locale: ja_JP, platform encoding: UTF-8
OS name: "mac os x", version: "10.6.8", arch: "x86_64", family: "mac"

ubuntuからの環境をmacでmvn compileすると以下のエラーがでた。

[ERROR] COMPILATION ERROR :
[INFO] -------------------------------------------------------------
[ERROR] /Users/hoge/src/main/java/hoge/hoge/hoge.java:[128,36] ?V???{???????‚????܂???B
?V???{??: ???\?b?h getEntity(java.lang.String)
?ꏊ : db.hoge.dao.hogeDao ?? ?N???X
[ERROR] /Users/hoge/src/main/java/hoge/hoge/hoge.java:[139,44] ?V???{???????‚????܂???B
?V???{??: ???\?b?h getEntity(java.lang.String)
?ꏊ : db.hoge.dao.hogeDao ?? ?N???X
[ERROR] /Users/hoge/src/main/java/hoge/hoge/hoge.java:[163,23] ?V???{???????‚????܂???B
?V???{??: ???\?b?h finish()
?ꏊ : db.hoge.dao.hogeDao ?? ?N???X

エンコーディングの問題か?
(対策1)
pom.xmlにエンコーディングを指定してみる。
maven-compiler-pluginにコンパイル時のエンコーディング指定ができる。

< plugin>
< artifactId>maven-compiler-plugin
< configuration>
< encoding>UTF-8
< source>1.6
< target>1.6
< /configuration>
< /plugin>

ダメだった。。。。。

(対策2)
コマンドラインで以下の通りうってみる。

export _JAVA_OPTIONS="-Dfile.encoding=UTF-8"


[INFO] -------------------------------------------------------------
[ERROR] COMPILATION ERROR :
[INFO] -------------------------------------------------------------
[ERROR] /Users/hoge/src/main/java/hoge/hoge/hoge.java:[128,36] シンボルを見つけられません。
シンボル: メソッド getEntity(java.lang.String)
場所 : db.store.dao.StoreDao の クラス
[ERROR] /Users/hoge/src/main/java/hoge/hoge/hoge.java:[139,44] シンボルを見つけられません。
シンボル: メソッド getEntity(java.lang.String)
---

OK!成功!!

参考:
 Apache Maven 2.0入門 Java・オープンソース・ビルドツール
 Maven (開発者ノートシリーズ)

2011-09-25(Sun)

eclipseでmaven2 + Hibernateをインストール

現時点ではまだHibernate toolのIDEがHelios(3.6)にしか対応していないので
Indiago(3.7)は使わない。

●Eclipse(Helios) Download
site: http://www.eclipse.org/helios/

●Installing Maven Plugin(m2eclipse)
Help->Install New Softewareへ移動する。
Work withの欄に以下をコピーする。
http://download.eclipse.org/technology/m2e/releases

●Installing Hibernate Tools
site: http://www.jboss.org/tools/download/

Help->Install New Softewareへ移動する。
Work withの欄に以下をコピーする。
http://download.jboss.org/jbosstools/updates/stable/helios/
ツール選択画面では以下ををチェックする。
「All JBoss Tools 3.2x」

これでMaven2を使った開発準備が整った。


プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR