fc2ブログ

2012-04-18(Wed)

[Errno 256] No more mirrors to try CentOS yum update時

CentOS--Version忘れた!でyum update時、こんなエラーに遭遇したのでメモる。
とりあえずVersion確認
$cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.2 (Final)


エラー内容
epel/filelists_db                                                                                             | 5.8 MB     00:04     
http://dl.google.com/linux/chrome/rpm/stable/x86_64/repodata/filelists.xml.gz: [Errno 12] Timeout on http://dl.google.com/linux/chrome/rpm/stable/x86_64/repodata/filelists.xml.gz: (28, 'Operation too slow. Less than 1 bytes/sec transfered the last 30 seconds')
Trying other mirror.
Error: failure: repodata/filelists.xml.gz from google-chrome: [Errno 256] No more mirrors to try.
You could try using --skip-broken to work around the problem
You could try running: rpm -Va --nofiles --nodigest

ミラーサイトが見つからなくてタイムアウトしてる感じがする。

解決方法
$ yum clean metadata
Loaded plugins: fastestmirror, refresh-packagekit, security
Cleaning repos: base epel extras google-chrome updates
20 metadata files removed
8 sqlite files removed
0 metadata files removed

$ yum update

これでOK!

これでダメならなら
$ yum clean all
$ yum update

を試してみよう。



参考:
CentOS 6で作るネットワークサーバ構築ガイド (Network Server Construction Guide S)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

やられた・・・
ネットワークにつながらなくなったわ!
プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR