fc2ブログ

2013-01-05(Sat)

VM Wareでクリップボード共有

Windows7へVMWareをインストールしてみた。
VMWareへはCentOS6.3 64bitを入れる。

ここからVM Wareをダウンロードする。

CentOS6.3のisoファイルもここからダウンロードしておく。

VMWareをインストールしてVMWare内でCentOSをインストールする。
起動後、startxして
GUIからCDフォルダからディレクトリーを確認し
/media/VMware\ Tools/VMwareTools-9.2.0-799703.tar.gz
を/usr/local/などに適当にコピーする。

$ cp /media/VMware\ Tools/VMwareTools-9.2.2-893683.tar.gz /usr/local/
$ cd /usr/local/
$ tar xzvf VMwareTools-9.2.2-893683.tar.gz
$ cd vmware-tools-distrib/
$ ./vmware-install.pl
いろいろ聞かれるけど全てリターンで。
$ ./vmware-config-tools.pl
いろいろ聞かれるけど全てリターンで。
$ ./vmware-user


これでVMWare<->Windows間でコピー・ペーストが可能になる。
(クリップボード共有が可能になる)



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR