fc2ブログ

2013-02-23(Sat)

Install Rcmdr for MacOS 10.6

MacOSへRコマンダーをインストールしたのでメモる。
Linuxとは違い、tcltkというものを独自でインストールする必要があるようだ。
ここからダウンロードしてインストールする。
これでtcltk-8.5.5-x11.dmgがダウンロード&インストールできた。
次にRを起動して

> install.packages("Rcmdr")
> library(Rcmdr)


すると以下のとおりポップアップが表示される。(クリックで拡大)
Rcmdr_install1.jpg
パッケージが足りないのでインストールしますか?ということなのでお願いします[YES]をクリック。
Rcmdr_install2.jpg
CRANリポジトリからインストールしますよ。なので[OK]をクリック。
そうするとインストールが終わり以下の画面が表示される。
Rcmdr_install3.jpg




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR