fc2ブログ

2013-03-20(Wed)

Ubuntu12.04 LTSにmysql-pythonをインストール

Ubuntu12.04 LTSにmysql-pythonをインストールしたのでメモ。

基本的にpipで完結すると思ったら何個かエラーが出た。

$ sudo pip install mysql-python
ここでエラー発生
'easy_install -U distribute'.


distributeがないと。インストールはしているのでアップグレードする。

$ sudo pip install --upgrade distribute
Successfully installed distribute


で再挑戦するとまたエラー発生。

$ sudo pip install mysql-python
エラー発生
EnvironmentError: mysql_config not found


mysql_configがないと。
mysqlはapt-get installしたのでmysql_configがないのだと思う。
こういう時はdevを入れる。

$ sudo apt-get install libmysqlclient-dev


再挑戦。

$ sudo pip install mysql-python
Successfully installed mysql-python
Cleaning up...


よし。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR