2012-02-04(Sat)
Windows7 64bit版にpostgreSQL ODBCをインストール
Windows7 64bit版にpostgreSQL ODBCをインストールしてみる。
(1).PostgreSQL ODBCをダウンロード
ここからダウンロードする。
今の最新版はpsqlodbc_09_01_0100-x64.zipだ。
(2).適当なディレクトリにおいて展開して
psqlodbc_x64.msi
をダブルクリックしていろいろデフォルトで進んでインストール完了。
(3).動作確認
コントロール画面から->管理ツール->データソースと画面遷移。



ODBCのインストールが完了しているとデータソース画面で以下のとおり表示されます。
「構成」をクリックすると以下の画面が出るので

利用するのDataBase情報を記載します。
「テスト」ボタンで接続確認できればOK!
- 関連記事
-
- PostGisで緯度経度から地域情報を取得する
- Windows7 64bit版にpostgreSQL ODBCをインストール
- postgreSQLのnextvalとsetval
スポンサーサイト