fc2ブログ

2012-03-23(Fri)

カルダモンスープをまねしてみる

こんなすばらしいスープのレシピを見つけたので参考にさせていただきました->ここ

ただ、青えんどうがないのと好みもあるので若干アレンジを加える。


材料:
中華スープの素 -- 15グラム
じゃがいも -- 2個
ベーコン -- 5枚
たまねぎ -- 1/2個
生姜・にんにく…1片
クレイジーソルトまたは、塩+オレガノ+タイム -- 小さじ1
ごま -- 少々
カルダモン -- 6粒(ホール)


20120310-0011.jpg


手順:
1.生姜、にんにくはすりおろす。
 玉ねぎは粗切り。
 ベーコンは細めに切ってフライパンでカリカリベーコンにしておく。
2.鍋に中華スープの素と水4カップを入れて生姜、にんにく、玉ねぎ、じゃがいもを加えて弱火でじっくり煮る。
3. 玉ねぎが透き通ってきたらベーコンを入れる。
  クレイジーソルトまたは、塩+オレガノ+タイムを少々まぜる。
  ごまを少々加える。
4.皿に盛ったあとにドライパセリをのせる。


20120310-0021.jpg

とてもかおりがよくおいしい。
カルダモンは胃腸薬の代わりにもなり食欲がない朝には最適です。


参考:
  香辛料の世界史 (文庫クセジュ)
  食べるスープレシピ (特選実用ブックス)

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

kumagonjp2

Author:kumagonjp2
Python,Django,R,Mongo,MySQL,Struts,Spring,データマイニングなどサーバー関係のメモを残していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
雪が3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR